top of page
  • 代表 カイ アツヤ

芸能人オーラを得るためのステップ

更新日:3月6日

肉体的・精神的に健康な成人女性が「綺麗になる!」と決意した時、




どのような行動を出るでしょうか?




運勢の良い方角やパワースポットへ行きますか?


美容整形外科へ行きますか? 




多くの女性はまず「ダイエット」から始めるのではないでしょうか。






しかし、体重を落としたからといって、綺麗になる保証はありません。 




痩せていても不美人な女性がたくさんいることを、




あなたはよく知っているはずです。








なのに、なぜいつも「ダイエット」なのでしょうか? 




もしかすると多くの日本人女性は、「綺麗になる方法」を知らないのかもしれません。








■第一印象の秘密




都内某所、大手芸能事務所にて新人モデルA様(18歳)と初めてお会いしました。




A様(女性・22歳)は体重40キロのモデル体型。 




柔らかパーマのロングで、カラーはブラウンベージュ。


ゴールドの可愛いピアス、まつ毛は14mmのCカールエクステ、


爪はオレンジ色のジェルネイル&3Dアートなど、


「美容」が大好きな素敵な女性。






ご本人はご自身の容姿にかなりの自信を持っていましたが、


事務所の人たちや私は彼女がオーディションに受かりまくる、


とは感じていませんでした。




それは一体なぜでしょう?






芸能人オーラを持たない女性ほど


マツゲやネイル、アクセサリーなど


枝葉部分に力を注ぐ傾向があります。 




芸能人オーラのある美しい女性になるには、


まずは根幹である顔と身体、


そして第一印象を良くすることが大事です。


A様には圧倒的に華が少ない。






彼女を売れさせるには、


どのようなステップを踏んでいけばよいのでしょうか?






エクササイズやオイルマッサージ?


それともウォーキングやメイクアップのレッスンでしょうか?






私が第1ステップで指導するのは、




「パーソナルカラー診断」です。






パーソナルカラー診断は、


似合う色を診断し、


方向性やイメージを決めるのに非常に便利な美容技術。




4つの色タイプがあり、自分がどの色に属すのかを知ることで、


ファッションやヘアカラー、アクセサリーなどを決める参考になります。




自分に似合う色を知っている人と知らない人とでは、


第一印象に差が出るのは言うまでもありません。






芸能界でデビューする際は、


出来るだけこの診断結果に従い


衣装やヘアカラーを決めることを私はお勧めしています。








◆色のタイプ




①サマー/夏色 全体の印象はエレガントで優雅。人当たりもソフトで優しい雰囲気。スモーキーな中間色や明るめで涼しげな色が似合う。イメージはソフトでエレガント




②ウィンター/冬色 全体の印象はシャープでクール、ダイナミック。鮮やか、個性的でインパクトのある雰囲気。モデルのような個性的で垢抜けた雰囲気も持っているため芸能人にも多い




③スプリング/春色 全体の印象は明るくて爽やか。鮮やかな純色や色に近いごく淡い色が似合う。年齢より若く見られることが多く、いくつになっても可愛らしいのが特徴。日本人に多い。




④オータム/秋色 全体の印象は大人っぽくて知的、落ち着いた印象。深みのある中間色やセピアカラーが似合う。








診断結果によって、自分が「プリティ系、セクシー系、フェミニン系、マニッシュ系」の


どれに当てはまるのかを知ることは、芸能人オーラを得るためにはとても大事な作業です。




残念ながらパーソナルカラー診断結果を知らないモデルは日本にたくさんいます。




これからは「とりあえずダイエット」ではなく、


「まずはパーソナルカラー診断を受けよう!」


に頭を切り替えてみてはいかがでしょうか?






***






新人モデルA様のパーソナルカラー診断結果は「冬色/ウィンター」!




彼女がなぜ第一印象がボヤけていたのか、これでハッキリしました。






彼女は今までキュートなプリティ系を目指していましたが、


冬色タイプの女性がプリティ路線に進むのは無理があります。




A様はこれから大きく印象が変化していくことでしょう。






PS (後日談) その後、A様はオーディションを受け合格したしたそうです^^







#風俗 #パーソナルカラー診断 #風俗セミナー #風俗嬢 #性感 #回春 #睾丸マッサージ #風俗エステ #生殖器 #セックス #性病

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page